ラブライブ 動画まとめ
ラブライブの動画をまとめたサイトです!
ホーム
人気記事
【なせ?】今後、Liella!が転科する説?廃校設定がない分、今回のテーマは学園内での『争いが』勃発しちゃうかも?【ラブライブ!スーパースター!!】
2021.07.29
全般
HOME
全般
【なせ?】今後、Liella!が転科する説?廃校設定がない分、今回のテーマは学園内での『争いが』勃発しちゃうかも?【ラブライブ!スーパースター!!】
全般
カテゴリの最新記事
2022.06.29
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会TVアニメ2期 最新話直前生放送【12話】
2022.06.29
【ラブライブ!】Aqours6th東京ドーム公演の感想を語り尽くします!!!
2022.06.29
【ラブライブ!】かすみんの可愛いシーンまとめ(2期)【虹ヶ咲学園】
2022.06.29
『#ラブライブ』コンビニで投げ売りされてたラブライブの商品を全部買ってきた結果最高すぎたw #ラブライブサンシャイン #ラブライブシリーズ
2022.06.29
《期間限定》ラブライブサンシャインとのコラボ企画限定メニュー!『カル麺』濃厚なトマトとゴロゴロひき肉が絶妙な1品!《静岡県沼津市》
2022.06.28
【ニジガク2期】三船栞子をラブライブ過去作キャラと比較【ボイスロイド考察】
恋ちゃんの気持ちに変化が現れて普通科に移籍することも考えられそうだと思います。
ただ、普通科と音楽科の格差や壁を無くすためにLiella!で何か曲を歌いそうな感じも個人的にはします。
これはあくまで私の意見ですが、
アニメ1期が1年から2年前半まで
アニメ2期が2年後半から3年前半まで
映画(?)とかで3年後半から卒業まで
↑こうなるかなって予想です。
映画を観ないと終わりが分からないってどうなの?という意見もあるかもしれませんがラブライブシリーズってサンシャインも無印も意外と映画観ないと分からないんですよね。それみたく一応、終わりにはするけど最後までではなく映画で終わりまでやるのかなって予想です。
そして、EDの季節通りの順番で加入する説は濃厚かなと思います。
何故なら、μ’sやAqoursも追加メンバー回は9話くらいなのでそれより少し前くらいかなってなりますね。そうすれば1番初めに書いた1期に2年生前半まで行くに繋がります。
アニメ1期が13話までとして
6話くらいまでがメンバー集め
↑恐らく時期は2年生になる直前まで
7話〜13話で2年前半までのliellaの活動↑恐らく学校の”何らかの危機”もしくはラブライブ出場って感じです。因みに私の予想だと1期ではラブライブ優勝はできないと思います。理由は2期の目標がラブライブ優勝だと思うからです。
“何らかの危機”
↑この危機に最も考えられるのは入学者が予想より大幅に少ない可能性等が上げられます。ここで新設校だからそんな事はないだろう。という意見があると思いますが、現状の結ヶ丘は音楽科と普通科の差別が見られます。このことが問題視される可能性は大いにあると思います。外部にこの差別化が問題視される可能性もあります。上記の通りになるのだとしたらラブライブ優勝を目指すどころではありません。そこでliellaの何らかの活動で本当の音楽とは何なのか何のために音楽に特化した学校を作ったのかそれを理事長や大人の方が気付かされて普通科と音楽科の差別がなくなりみんな普通科でみんな音楽科になるのではないでしょうか。それならちーちゃんも葉月さんも普通科の制服を着ていても何らおかしくありません。そんなこんなで1期後半くらいまでが放送されると思います。そして、学校を救ったliellaはラブライブ優勝を目指し2期に突入になるのではないでしょうか。
私の今のところの予想はここまでです。まだまだ説明できない要素は数多くありますがとりあえずの意見としてご覧頂けたらと思います。長文失礼しました。
普通科と音楽科が合併して総合科になる説かな僕は・・・・。
少なくとも恋ちゃんは転科しないと思います。どちらかというとスクールアイドル部の活動により、音楽科と普通科の壁をとっぱらう意味で、白制服を止めるのでは。それよりニジガクの侑ちゃんのように、かのんちゃんが音楽科に転科するかも?
ちさとちゃんはスクールアイドルやりたそうだけど恋ちゃんはどうかな、
恋ちゃんが早くスクールアイドルになって欲しい💓😍
転科ではなく「スクールアイドル部」として活動するので制服を普通科で統一しているだけ、とかかも?
リアルな部活でも(特に大学だと)学科間に関係なく活動してるとこもあるので。
私的にはかのんちゃんと千砂都ちゃんの仲が悪くなってから千砂都ちゃんが「音楽科だったらやっちゃいけないの」と言ってなんやかんやで仲直りして普通科に転科する流れなどが予想できますが恋ちゃんがどうなるか全くわかりません。
転科はするでしょうけど、もっと重い話になると思っています。どちらかというと音楽科にいられなくなるといったような。なぜかというとキャッチコピーが「はじまれ、新しい私」。楽曲も「私のSymfony」。今までより「私」を強調している気がします(だから僕らは鳴らすんだ、という曲もありますが)。
また1話からかのんちゃんの挫折が描かれています。絵里ちゃんのバレエや梨子ちゃんのピアノ等今までも挫折は描かれてますが冒頭からというのは意味があると思います。すみれちゃんやクゥクゥちゃんはなんとなく察するものがありますが、千砂都ちゃんと恋ちゃんは謎です。スクールアイドルをやりたいから、では理由が弱いと思います。
スクールアイドル加入ときに理事長がスクールアイドル加入ときに差別なくすため理事長命令で千砂都ちゃんと恋ちゃんが普通科転勤かのせいあります。
自分の考察としてちさとちゃんと恋ちゃんの普通科転任の件は有るかも知れません。ひょっとしたら恋の母親はスクールアイドル説と予想説が細やかれてますが!自分の考察はスクールアイドルではなく元宝塚歌劇団なのでは無いかと思います?根拠は元音楽学校で宝塚の養成の学校だと思いスクールアイドルを相応しくないとなんだかの理由で敵対視していたと考察します。本当に考察通りなら恋ちゃんの過去の話しの中で出て来るかも?いきなり脱線してしまいすいません。本編に戻りちさとちゃんと恋ちゃんの普通科転任はなんだかの理由で明らかになりそうです。途中自分の脱線妄想で長々すいません。
Liella! はフランス語っぽい響きで、今回のアニメは「自由、平等、友愛」がテーマになっているのでしょう。だとしたら、市民革命はありうる話ですね???
まあキービジュアルではどう見ても5人は
全員普通科の制服を着ているのだから、
何かしらは絶対あるよな。音楽科も同じ
制服を着るかまさかの音楽科廃止とか。
流石に音楽科の試験受けた人が可哀想
だけど。
格差をなくすという面でそのシンボルとしての制服を共通化、音楽科も普通科と同じ制服を着るようになるっていうのもありえるかも?
転科するかどうかはわからないけれど、可可ちゃんが千砂都ちゃんをスクールアイドルに誘って、かのんちゃんが「音楽科だから無理は言えないよ」って言った時の千砂都ちゃんの表情に、本当は音楽科にいたであろうかのんちゃんと一緒に何かしたかったんだろうなぁって思いました。今後の展開に期待です!