ラブライブ 動画まとめ
ラブライブの動画をまとめたサイトです!
ホーム
人気記事
【ゆっくり考察】かのんを過去作の主人公と比較 強気やさぐれという新属性【ラブライブ!スーパースター!!】
2021.08.27
全般
HOME
全般
【ゆっくり考察】かのんを過去作の主人公と比較 強気やさぐれという新属性【ラブライブ!スーパースター!!】
全般
カテゴリの最新記事
2022.07.02
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock ‘n’ Roll TOUR~ <WINDY STAGE> #ラブライブサンシャイン
2022.07.02
【鑑賞会】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock ‘n’ Roll TOUR~ <WINDY STAGE> をみんなと楽しむ放送!
2022.07.01
『ラブライブ!サンシャイン!!』 Aqours|ユメ+ミライ=無限大
2022.07.01
Love Live! Sunshine!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock ‘n’ Roll TOUR~ Nando Datte Yakusoku!
2022.07.01
【ラブライブ!】ヲタクと『激辛』ロシアンルーレットしてみたwww
2022.07.01
【青ラブ】初ライブをした関コレの裏側がバタバタすぎたwww
解説してくれるからより面白くなったり何故惹かれるのか明確になったりするからありがたい!
こう聞くと、穂乃果や千歌に近いのは可可なのかもしれない(行動力、発起人等の観点から)
他の方も言っているけど、かのんは背中で見せるタイプに見えるし全く違うラブライブが見れそうで楽しみ!
虹ヶ咲の主人公と言えば歩夢でしょ。
でも、歩夢は主人公なのに名前に「か」が付かないのが特徴だからな。
9人から5人に変更した影響で既存メンバーの役割がある程度集約されてる感。シナリオも現状無印とサンシャイン足したような構成だし今後どうなるか…
アニガサキの侑ちゃんは、スクスタと違い、初っ端はピアノが弾けなかった…。(仮に歩夢を主人公にしても楽器の描写は無い…)
かのんは、唄だけで無くて、ギター、つまり楽器も弾ける。
無印は真姫、サンシャインは梨子がピアノで最初の曲を作曲…
つまり、アニメのラブライブ!シリーズの主人公で楽器が弾ける(だから自ら作曲を最初から出来た)初の主人公…(スクスタのあなたちゃんは、つまりはプレイヤーなので除外w)
ほのかちゃんの歌唱は◎でしょ!!
覚醒かのんはマジで歴代ラブライブ主人公3人を足した総合力を上回るスペックになりかねない、精神面は仲間の支えで超越できる
虹ヶ咲は侑より歩夢だろ?
カノンは歴代の中で一番の歌唱力
スペックは高い
それにまだ途中やし全部◎になるくらいになるよ。スミレもカノンには敵わないと認めるくらいダンスもできるようになると思う。
かのん好きになれそう
まやっぱ、かのんちゃんは才能溢れてるよな。ここにメンタルが安定したら他シリーズの主人公より凄いことになるんじゃ?
虹学ワイ、あれ??オレンジじゃない
巷でかのんが4作目繋がり乾巧と目されているならば5作目の主人公は…
学年は虹ヶ咲までのように2年生で今までとは違うのは既にスクールアイドル部所属のスクールアイドルとして活動中(1年生の頃に先輩にスカウトされて入部)
通う学校には既にスクールアイドル部があり規模は藤黄や東雲と並ぶくらい
的な?
ミネバ・ザビを思いっきり女の子っぽく可愛らしくした感じ
自分的には今までの主人公の中で一番好きかな