ラブライブ 動画まとめ
ラブライブの動画をまとめたサイトです!
ホーム
人気記事
【ラブライブスーパースター】第5話感想&考察!歴代最高の幼馴染コンビだろ!幼少期の決意を持ち続けていた2人!【夢見ていた】
2021.09.06
全般
HOME
全般
【ラブライブスーパースター】第5話感想&考察!歴代最高の幼馴染コンビだろ!幼少期の決意を持ち続けていた2人!【夢見ていた】
全般
カテゴリの最新記事
2022.07.03
『アニガサキ2期メドレー』(TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」2期より)【ピアノ楽譜MIDI】nijigasaki Medley #虹ヶ咲
2022.07.03
Love Live! Sunshine!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock ‘n’ Roll TOUR~ i-n-g, I TRY!!
2022.07.03
【ダイジェスト】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 4th Live! ~Love the Life We Live~ Blu-ray Memorial BOX
2022.07.02
[YJ] オンラインクレーンゲームプレイ動画【ラブライブ!スーパースター!!の限定フィギュアをコンプ目指す!】[セガUFOキャッチャーオンライン]
2022.07.02
μ’s・Aqours・虹学・Liella!みんな快適 Nクール
2022.07.02
【歴代ラブライブ】恐怖のトラウマを持っているキャラクター8選
タイトルの話数を間違えるほど動揺されたのは分かりますw
ちぃちゃん用のステージ衣装用意してたんか?
以前「ちぃちゃんはかのんちゃんに誘われるのを待ってるのでは」などとコメントしましたが…浅はかでしたね!ちぃちゃんは他人には頼らず 自分で決めた通りに進める娘でした!優勝して転科してスクールアイドル部へ…終盤の勿体ないくらいのテンポもすごかったです!恋ちゃんは本当にいい先輩なんですね〜
夏、海のイメージだからサンシャインの事に思えくる、1期の友情ヨーソローや常夏サンシャイン=夏への扉のオマージュ回に思えてくる、サ二パの学年次第でスーパースターのアニメの結末がみえたかも、あくまでも個人の感想ですけどね、ラブライブの大会のレギュレーションに人数制限何人がMaxなのかなあ?スーパースターアニメ2期で、虹ヶ咲のユニットが、ライバル役で、出てきてほしいかも。
6話良すぎてちーちゃん推しててよかったなって思えました(*^^*)
かのちさの形の幼馴染がラブライブの中で1番好みでした!!
次回からやっと恋ちゃんパートに…恋ちゃん2推しなので楽しみです、、
タイトルが「第5話」となっていたので、動画を見逃すところでした(笑)
なぜ神津島という場所をサニパの地元に設定したのか、の1つ回答があった気がしました。風光明媚なこと、東京都である程度原宿から離れていること、は前提にあったと思います。そのうえで移動手段として、船も飛行機もある。5話で時間をかけて行くところを描いておいて、千砂都ちゃんのところには一瞬で戻る。描かれてはいませんが、時間経過から飛行機を使ったのでしょう。船旅で「時間の掛かる場所にいる」という印象を与えておいて、ダンス会場にかのんちゃんが現れるというサプライズ感を出す。きっと熱心な視聴者はこのように考察することも見越して、実際に船でも飛行機でも便がある神津島を選んだのかな、と思いました。すごいな、と感心するばかりです。
ちーちゃんが「大会が終わったら」って言った瞬間にμ’sのあれが過ぎって混乱してました
ちーちゃんが転科となると、恋ちゃんも転科する可能性出てきましたね
恋ちゃんが少しポンコツ化してて可愛かったですね笑
冒頭の過去パートでちーちゃんに注意していた女の子、どこか恋ちゃんの面影を感じるのだけど、気のせいですかね?
そういえばEDテーマ、4人バージョンでしたね。ハーモニーが綺麗です。
個人的に、例のEDの木の下のシーンで暗示されている加入順の最初がかのんちゃんですので、一話目の展開を踏まえると、まだ過去パートで語られるシーンがあるような気はします。かのんちゃん自身の話で。
動画のタイトルが「第5話」になってますよ!
自分の第6話個人的な意見↓
キャラ同士の絡みや幼少期の掘り下げはとても良かったと思うけど、後半のちぃちゃんの優勝→加入→ライブの流れが急ぎ気味に思えましたね。
2話に分けるか、OPとEDを削ってもう少し詳しく見たかったという感想です。
少しマイナス意見書いてしまったけど
、全体的なストーリー好きですし、作画は綺麗でキャラも可愛いのでこれからも楽しみにしてます🙌
かのんちゃんのおかげでダンスを頑張って自分に自信を持てるものを持てた。
これだけでも凄いのに、もう1つ凄いなと思ったのが、元々幼少期は気弱でなかなか友達も作れなかったちぃちゃんが、今のプロフィール欄の特技に『初対面の子と仲よくなること』って書いてある事なんですよね。
かのんちゃんが居てくれたから内気だった自分を変えることが出来て今のちぃちゃんがいる。
あああもうかのちぃが尊すぎてやはり第6話は最強でしたね!(語彙力)
次からは恋ちゃん…どうなっていくのか更に楽しみです!!
長文失礼致しました🙇♂️
すごく6話良かったです…!
負けたら退学、勝ったら転科という決意には驚きましたが、お互いが頑張りあうという姿勢はさすが幼馴染みだなと思いました!
5話で退学届の後ろにもう一枚あったのは転科届だったんですね…
ちぃちゃんの芯の強さを改めて感じましたし、かのんちゃんの行動力のぶっ飛びさもビックリでした…!
カノンちゃんどんだけ男前やねん!カッコ良すぎ!
蟹を丸焦げにした可可ちゃんナイス!と私は思いましたw
ラブライブに求めてるのはこういう尊い感じなんだよなー6話ホントよかった。蟹マジでしっかりして欲しいわ
次回の内容めっちゃ気になる