ラブライブ 動画まとめ
ラブライブの動画をまとめたサイトです!
ホーム
人気記事
【ゆっくり考察】10話でティアラが飛んだ理由 仕掛け人は葉月花だった【ラブライブ!スーパースター!!】
2021.10.06
全般
HOME
全般
【ゆっくり考察】10話でティアラが飛んだ理由 仕掛け人は葉月花だった【ラブライブ!スーパースター!!】
全般
カテゴリの最新記事
2022.05.25
【ラブライブ!】悩むと増える侑ちゃん【虹ヶ咲学園】
2022.05.25
5分以内に虹ヶ咲二期 第8話
2022.05.25
【グラブル】ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursスカイハイ!【第1話】
2022.05.24
ラブライブをパクってると問題になってるゲーム『プラオレ』をやり込みすぎた結果、衝撃の新事実を発見してしまうことに…。まさかこんな所まで繋がっていたとは…【バンドリ版の星空凛】
2022.05.24
【Aqours】ラブライブサンシャイン&イントロクイズ好きの為のイントロクイズ!!中級編
2022.05.24
【ニジガク2期】第8話感想。実質、最終回レベル!”新”TOKIMEKI Runnersの作曲をミアが協力した意外な展開!神回についての見解【ラブライブ!シリーズ】
アルミで作ったんやろ
市販品のウエディング用ティアラは大体30〜50gくらいの重さだそうです。(装飾などによって変わります)
今回可可が作ったティアラは装飾が多い訳ではないですし、空洞になっている部分も多いので、それより軽そうに見えます。また、30gというのは小さめのピーマン1つくらいの重さなので、上昇気流気味の突風が吹けばもしかしたら?飛ぶのかも知れません。
少なくとも見た目ほど非現実的な描写ではないようです。
とはいえ千歌の紙飛行機はどう頑張っても説明出来ないですし、こういった考察は好みが別れますので、普通にアニメの一描写として楽しむのが無難だと思います。
死せる孔明生ける仲達を走らすじゃないですが、創設者の花の魂がリエラの皆をずっと見守ってくれるとは、ありがたいですね。
まさかのゴースト理論
( ゚д゚)ポカーン
極限まで軽量化した最強のティアラ(?)
発泡スチロールで作ったんだと思います