ラブライブ 動画まとめ
ラブライブの動画をまとめたサイトです!
ホーム
人気記事
最近、ラブライブの新キャラに外国人が多いのは一体なぜ?【雑談|ラブライブ!シリーズ】
2021.01.26
全般
HOME
全般
最近、ラブライブの新キャラに外国人が多いのは一体なぜ?【雑談|ラブライブ!シリーズ】
全般
カテゴリの最新記事
2021.04.11
【ラブライブ】鬼頭明里さん「頼む!!一生のお願い!!」
2021.04.11
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours浦の星女学院緊急配信番組!!! ~LOST WORLD振り返り座談会~
2021.04.11
沼津商業高校 吹奏楽部「ラブライブ!サンシャイン!! メドレー」
2021.04.11
ラブライブ!アニメ1期 吹奏楽メドレー【ラブライブ!】
2021.04.11
μ’s ミューズ ラブライブ! KiRa-KiRa Sensation! 僕らは今のなかで 2015.10.11 松村沙友理 乃木坂46
2021.04.11
ラブライブ!サンシャイン!! 「君のこころは輝いてるかい」 ミニライブ@沼津 【Aqours夏休み課外活動 ~みんなでいっしょに夏まつり~ in 沼津】
動画冒頭、00:57の部分ですが20回に1回くらいの確率でやらかしちゃう毎度のケアレスミスですね…お気になさらず・・・笑
Aqoursからグローバル展開に力を入れた結果なんじゃね?
国際的思考に目を向けないといけないという運営うーん会長の考えでしょう!9周年過ぎて10周年経ったのでラブライブ フェス終わって
僕はドイツ人なのでいっぱいインターナショナルな新キャラがラブライブシリーズに入ることがすごくいいと思いますよ。最初からラブライブを応援してて、やっと外国人の代表が増やされて嬉しいです。やはり、ラブライブの特徴は面白くて独自なキャラなんですよね。
アメリカと中国出身…アニメエキスポ開催する国だからまぁそういう事でしょマーケティング拡げやすいし
やっぱりアメリカでは下品な女子高生が多いなwww
まぁ、エマがラブライブで外国人キャラ初だけど。投票で決まったところがあるから。エマちゃんは外国人受けとかの考えでのキャラ設定とかはではないよね。
0:57 テロップが間違ってますね。
海外狙いなのは見え見えだよなぁ
日本的な部分に海外ファンは憧れるところがあるわけで、あまりすり寄ると日本のファンが離れて衰退する傾向がありますな。プロジェクトが大きくなったので多様性という間違ったポリコレに流される傾向があるのでしょう。このままだとゾンビサガに持ってかれますよ。
自分はそんなに多くないって感じる。
やはり、海外に向けてグローバル化するものかと。
私はコンゴ共和国から来ました「ヌ」です!
aqoursの時からアジア圏で積極的にライブやってましたし、日本のアニメがアジアでは特に人気なので、明らかにアジアのファンを集めたいという戦略ですね。次は韓国人のキャラクターとかありそうですね。ラブライブは韓国と繋がりのある声優さんが何人かいますし。
やはり海外ファンも増やしていきたいんでしょうね。悪くないと思います!